Quantcast
Channel: 遊史郎のあんなこと、こんなこと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 647

ROXまつり湯

$
0
0

8月1日、浅草演芸ホール代演、7時15分上がりでネタは「のっぺらぼう」。


昼席のにゅうおいらんずの打ち上げで美味しい鰻をご馳走になり満腹状態でしゃべりました。



8月2日、浅草演芸ホール12時20分上がり、ネタは「のっぺらぼう」。


 その後浅草ROXのまつり湯に移動して2時から合笑組。


最初に三味線の弾き唄いで「からかさ」と「角力甚句」を。


続いてしのはら実加さんの踊りの伴奏で「縁かいな」と「猫じゃ猫じゃ」。


そして実加さんの踊り「風の盆恋唄」があって、その次に落語「のっぺらぼう」を一席。


最後は再び踊りの伴奏で「ステテコ」「並木駒形」「深川」。


会場が広いので入りが心配でしたが沢山の方が応援に来てくださり場内満席、


いつも暖かく見守って頂きありがとうございます。


カメラマンの濱口さんに素敵な宣材写真を撮って頂き、演芸ホールに戻る。


トリの小遊三の「厩火事」と噺家バンドにゅうおいらんずの演奏を聞いてから両国へ移動。


両国寄席の6時上がりでネタは「引越しの夢」。


充実した良い一日となりました。  






8月3日、浅草演芸ホール12時20分上がり、ネタは「引越しの夢」。


三日目も大入り満員のお客様で大いに盛り上がっている。


昼席がはねてから表参道の青学会館へ移動、


9月23日の青学同窓祭「青山寄席」の打ち合わせ。


美味しいペスカトーレをご馳走になり、今年の青山寄席の運営、進行の確認を。


 

 

まつり湯の動画です。次回合笑組ライブは8月30日(日)浅草の「もと木」にて。 


https://www.youtube.com/watch?v=qmJULOB0SU0&feature=share




Viewing all articles
Browse latest Browse all 647

Latest Images

Trending Articles