1月20日、浅草演芸ホール中席千秋楽、19時上がりでネタは「新聞記事」。
1月21日、高砂亭で端唄・三味線の教室、その後に落語教室。
来週28日が落語教室の発表会。三味線の生徒さんにもその際舞台で弾いてもらう予定。
1月22日、池袋のライブハウスMONOにて桜井ひとみさんの会
「君のひとみに恋してる・弐」で落語を一席。
トリで花魁姿で踊るひとみさんに合わせて、ネタは「お見立て」を。
満員のお客様で場内は熱気に満ち良い盛り上がり。
舞呼さん、万純さんの美しいダンスに田村正和さんの楽しい物まねショーもあり、
琵琶奏者・余理愛子さんのユニット「朧月」のステージは素晴らしく、
トリのひとみさんの踊りでは満員の観客の視線が釘付けになる。
カルーア啓子さんの司会進行も軽やかでとても良いイベントでした。
第3回目にもぜひ呼んで頂ければ嬉しです。
その時には廓噺の「明烏」でもやってみたいと思います。
フィナーレのひとみさんの衣装が高田モンスター軍のインリン様のようで素敵です。