Quantcast
Channel: 遊史郎のあんなこと、こんなこと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 647

国立演芸場2月上席千秋楽

$
0
0

2月6日、国立演芸場六日目、13時30分上がりでネタは「厩火事」。大入り満員のお客様。

2月7日、国立演芸場七日目、13時30分上がりでネタは「厩火事」。ほぼ満員のお客様。
2月8日、国立演芸場八日目、13時30分上がりでネタは「紙入れ」。大入り満員のお客様。
2月9日、国立演芸場九日目、13時30分上がりでネタは「紙入れ」。大入り満員のお客様。
2月10日、国立演芸場千秋楽、13時30分上がりでネタは「片棒」。本日も大入り満員。
終演後は近くのカレー屋さんで打ち上げ。小遊三、柳橋師、陽子先生、遊史郎、遊里、
遊かり、にゅうおいらんずのドラマー高橋さんと。師匠の喉の調子が良くないので
心配な10日間だったが、無事に千秋楽を迎えられて一安心。楽しく美味しい打ち上げ。
 
ご来場誠にありがとうございました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 647

Trending Articles