7月16日、浅草演芸ホール13時15分上がりで「善光寺の由来」。
大喜利はアロハマンダラーズによるハワイアンのライブ演奏。
久々の小柳枝師匠、歌春師匠もゲスト出演して楽しい大喜利。
7月17日、浅草演芸ホール13時10分上がりで「松山鏡」。
仲見世の浜新さんでは美味しい稲庭うどんをごちそうになり、
地元葛飾区のお客様からはご祝儀を頂戴する。有難い一日。
7月18日、浅草演芸ホール13時10分上がりで「看板のピン」。
その後家族三人で青砥の牛角に行って焼肉パーティー。
7月19日、浅草演芸ホール13時10分上がりで「悋気の独楽」。
その後高砂亭にて三味線の教室。
7月20日、浅草演芸ホール13時10分上がりで「辻占」。
次の寄席出演は8月3・5・9日、浅草演芸ホール。
昼トリは小遊三、大喜利はにゅうおいらんずライブです。
みなさまのご来場をお待ちしております。